ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

「宗派を超えた和合」えー!スマナサーラ長老がそれを言う?というツッコミに答えます。

昨日手元に届いた「Patipada」(パティパダー)2014年11月号。

スマナサーラ長老へこんな質問がありました。

「宗派を超えた和合」テーラワーダ仏教を勉強し、瞑想などの実践をされている方で、日本仏教やお寺さんを毛嫌いしたりする方がおられます。複雑な気持ちです。確かになかには相当非のある方もおられるかもしれませんが、真面目で立派な方も多いかと思います。一生懸命にお寺を支え、仏法を支えている檀家さんもたくさんおられます。お互い仏縁がある者同士として、宗派を超えて、思いやりを持って、仲良くしていくことはできないものでしょうか?

それに対する長老の答えのポイントは次のようなものでした。

  • 日本仏教やお寺を非難することは自我

  • 「誰とでも仲良くする」のが仏教徒の生き方

その回答から引用します。

ひとを非難することは、お寺だけでなく他宗教に対しても、人間としてやってはいけません。私は教理学的に面白おかしく言っているだけです。私もいろいろなことを言います。それは皆にできるわけではありません。

確かに長老は、ときどき他宗教や他の仏教宗派について言及しています。私個人がそれを聞いた感想としては、「うわぁずいぶんキツイな」「激しいな」と思ったこともあります。

しかし、ここではそうした長老の発言は「教理学的」に面白おかしく言っただけです、と言う説明ですね。

もし長老のそういう「面白おかしく言った」発言にムッとされている方がいたら、こういうわけですので悪意はありません……とお伝えしておこうと思います。

「面白おかしくだと!?」と、さらにまだムカムカが収まらない場合は、「もう長老に依存しない」と決めるのも一つの方法かもしれません。「自灯明、法灯明」とお釈迦様も言われました。

 

日本テーラワーダ仏教協会が主催した「ウェーサーカ祭り」(お釈迦様のお誕生会。クリスマスみたいなお祭りです)に行ったとき、「スマナサーラ長老の法話が、今回はなんかおかしいな」と思ったことがありました。どうしてかと考えてみると、お釈迦様の誕生を祝うお祭りですから、いろいろな宗派の方が壇上にいたのですね。ご自身の協会が主催した席に来てもらって、いつものように「面白おかしく」教理学的に言及できませんよね。なので、「仏教教義的にみて間違ってるでしょ!」と突っ込みたくなる発言をゲストの方がしても、長老はスルー。失望感を否めませんでした。

 

しかし「和合」はしっかり達成されていたと思います。「自我を超えて仲良く」……。これって前記事に書いた長老の法話からも読み取れます。

前記事:右翼左翼、自民党と野党、爆撃する側される側、世の中の対立にスマナサーラ長老が一喝する。 - 瞑想してる?

「ウェーサーカ祭り」当日の記憶が徐々に蘇ってきましたが、そういえば、会の最後に長老は「今日は皆様いろいろとご不満があるかと思いますが、申し訳ありません」とおっしゃっていました。そのときは私の中に失意があってその言葉を消化できませんでしたが、いまなら理解できるような気がします。やっぱり自我を張っていると、脳の処理機能も落ちるんですね。

 

ところで、この「パティパダー」ですが、協会会員でなくても無料で読めます。

東京・大阪・兵庫にある協会の精舎(しょうじゃ:お寺のこと)に在庫限りでもらえると思います。

遠方の方は協会へ問い合わせてみては。お問い合わせ先:http://www.j-theravada.net/11-jthera.html#info6

 

あ、もしパティパダーのなかにお布施や入会のための振込用紙が入っていて、嫌な気持ちが起きたらとしたら、それこそスルーしてOKですよ。自分の細かな拒否反応(自我)にはいちいち引っかからずに、ささっとブッダのメソッドへ進んだほうが、ストレスフリーでおすすめです。

 f:id:thierrybuddhist:20141024120403j:plain