ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

仏教から素粒子をみる【無常・無我】後編

 (無我って明るい!【無常・無我】中編 から続きます)

お釈迦様の時代でも、ある人がお釈迦様に質問したんです。

 

「お釈迦様。死後も不滅になる我はありますか?」

お釈迦様は答えないんです。

「死後不滅になる自我はないんですか?」

答えない。

「どちらですか? 我が有るなら有る、無いなら無いと言ってください」

そしたらお釈迦様が、

「我は無いんだよ」

と答えたんです。

そうしたら、質問した人は落ち込んで失神してしまった。

 

「愚か者たちが、知識も能力もない人が、そういう質問をするからです。そういう人には説明しても分からないんだ」とお釈迦様は質問者をいさめてから、その人じゃなくて(笑)、比丘たちに説法しました。

 

仏教はいくら真理を語っても、消化できない人は現われるんですよ。そういう人には親切になんとか助けてあげるしかないんです。

まあまあ、気にすることじゃない、とか言って。

 

素粒子の話も出ましたが、(詳しい説明は)ここではちょっと控えたいと思います。

 

無常と言うのは高度な教えで、勉強すればするほどびっくりします。

素粒子の話が出てくるのは物質の話で、物質と心がお互い繋がって行動するんですね。それを説明するために素粒子を持ってくるんです。

 

現代素粒子は私にはわかりませんが、ブッダの素粒子は四つ、地水火風です。

どうして四つにしたかと言うと、名色(めいしき) *1と関係あるんです。

 

地と言うのはすべての質量、硬さをつかさどるエネルギー。硬さと言うのはわれわれ認識できる。硬いというエネルギーが地です。

 

水(すい)は繋がっている、引き寄せるエネルギー。どうも物と物は引き寄せ合うんですね。それでわれわれには物と見えちゃうんですね。触ってこれはバラバラにならない。引き寄せているのを認識できます。

 

火と言うのは熱ですね。これは温度として理解しても良いし。何にでも温度があるんですよ。

これ、なんで温度は素粒子にしたのかと言うと、温度のレベルで物の状況が変わるんです。

 地球の温度がどんどん上がるとどうなりますか? 太陽の温度になったら? 別なものになっちゃう。やがて物質として消える。これは温度のせい。

変化を作るのは温度、火、熱です。これが三番目の素粒子

 

風。物事引き寄せちゃうとどうなる? お互いに引いて、引いて、消えちゃうでしょう。いっぺんに引いちゃうでしょう。一点と言うのは存在しないんですよ。点というのは頭の概念だけで、実際に存在しないんです。

こちらに点一つ書きます。A点とB点。つなげましょうと言っても、A点は存在しないんです。我々は点と言うが面積があるんですよ。だから物事を引き寄せるということは、点になるんです。そうすると物事が存在しないことになっちゃうんです。

 でも、点にならないんですね。点は存在しない。

ということは、引き寄せても、引き離すエネルギーもあるんです。それが風です。

それでわれわれは認識できるんです。

 

引き離すエネルギーと引き寄せるエネルギーがバランスを取ったところで、大きさなんです。

 

風船はどれくらい大きいかということは、バランスで決まってきます。

圧力が小さいところで大きい風船を作ってここに持ってきたら、縮みます。

 

物事は全部そういうことです。

お釈迦様は地水火風ということで説明しています。

それはあまりややこしく考えずに、認識できるんだと、知ることができるんだということにします。

 

それにもう四つを加えています。それは生命にかかわること。色です。色は目で認識できる。

地水火風で目によって認識できるエネルギーが現れる。それを色といいます*2

 

、耳で認識できる。音っていうのはあるんですかね? 面白いんですよ。ある振動は耳で認識します。

 

香りですね。あるんですかね? わたしたちは全然分からなくても犬には分かったり。認識能力によっていろいろ。地水火風が集まるとそういう特色も出てくる。

 

四番目は、滋養(味)。栄養ですね。これもおかしい話で、われわれが食べているものは科学的に同じでしょう。しかし体の変化はそれぞれ変わるんですね。だからこの、地水火風がほかの地水火風に変化するんですね。

 キャベツを食べて、他の地水火風に変化してもらう。それが滋養です。

 

それで素粒子が四つになります。仏教は生命学ですから、生命にかかわるものはそれで終わり。

すべての科学もそれで本当は終わりなんです。

 

素粒子は、波動で振動でエネルギーです。自我がないと言うだけでなく、物もない、ということになっちゃうんです。振動のみ、と。

 

難しい話になりましたけど、申し訳ございません。

その程度の答えでよろしいですか?

 

質問者「赤ちゃんを産んだ時に、妊婦が消滅して経産婦が生まれると。そうすると、妊婦が経産婦になったんではなくて、変化ではなくて、妊婦が滅して経産婦が生じるんですか?」

 

そうです。滅して生じます。

 

「そうすると、わたしが妊婦になって経産婦に変わったと考えるんじゃなくて、わたしが一旦消滅して、現在経産婦になった、というのは、記憶がなければそういうことになると思うんですが……」

 

記憶と言語の使い方なんですね。それだけのことで、客観的にみれば消滅なんです。

 

「たしかに、酸素と水素が結合して水になったと。その両方の分子が消滅して水になったと、そういうことになるんですね」

 

そうそう。もう酸素もないし、水素もないんですね。

 

「われわれの常識ではついていけないところがあるんですが……」

 

常識からみるとその通りです。あえてわれわれは、そういうことを堂々と言います。

 

「どういうふうに考えて行けば?」

 

どういうふうに考えても、一般の考える範囲を超えています。

だから実践になるんです。

実践になると人間は、言葉の束縛から消えちゃうんですよ。言葉の束縛から抜けたところで経験していくんです。

そこはもう、瞑想実践が必要なんですね。

(終わり)

 

(関西定例瞑想会 2008.02.22

http://www.voiceblog.jp/najiorepo/800578.html 音声ファイル・上からメモしました)

前編をもう一度読む⇒

無我って怖すぎ?【無常・無我】前編

f:id:thierrybuddhist:20150403135810j:plain

*1:名=心、色=物質(身体)のこと

*2:色声香味触法のうち「色声香味」について。