ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

YouTube法話ガイド ② 5月のYouTube配信を振り返る

YouTube法話ガイド

②5月のYouTube配信を振り返る

 

 

 先月から連載をスタートしたこの「YouTube法話ガイド」ですが、先月掲載されたパティパダー紙面を見て驚きました。リンク先のQRコードがついていたり、レイアウトがとても見やすい! そうした工夫はわたしではなく、編集サイドの方がやってくださったのです。ありがとうございます。前回に限らず筆者として名前がクローズアップされるのはわたし一人ですが、パティパダーの目次の左下に編集に携わった方々の名前が載っていますので、再度チェックしていただけると嬉しいです。

 改めてましてここで言う「YouTube法話」とは、日本テーラワーダ仏教協会YouTubeで配信しているスマナサーラ長老の法話のことです。

 去る5月の一ヶ月間は、ハイペースでの配信でした。数えてみたら14回もあります。5月3日にはライブ中継でのウェーサーカ祭もあり、パーリ経典解説、初期仏教Q&Aなど、配信時間も長いものばかりです。そういうガッツリ系の最新法話が週に3回以上も自宅にいながら聴けると言うのはあまりに贅沢です。その上、新型コロナウィルスで外出自粛期間に入ってから、ライブ中継が目的の法話会にな理、動画の技術的な質がより素晴らしくなりました。余談ですが、日本の多くの公立校はこのコロナによる休校中、リアルタイムのオンライン授業を実施できませんでした。IT社会と言われて久しいですが、公立校の現場は例外だったかもしれません。そこへ日本特有のスピード感の欠如が拍車をかけて、三ヶ月もの休校期間中にオンライン授業が実現した自治体は限定的だったようです。これはコロナが浮かび上がらせた問題の一つであるでしょう。

 さてYouTube法話ではスムーズなIT化をしていただき、おかげさまでステイホームの間も仏教ロスに陥らずに済んだ、5月のYouTube配信からピックアップしたいのはこちらの法話です!

 

  • 言葉の暴力だらけのSNS 我々はどうすればいいのか?

https://www.youtube.com/watch?v=yfsbME7ebJs&t

5月下旬、SNSでの誹謗中傷が原因の1つとなって22才の女性プロレスラーが自殺したニュースが、世の中に衝撃を与えました。わたしたちはSNSとどのように付き合っていくべきか考えます。また、自殺について仏教的にどう捉えればいいのか? そして自殺したら死後どこへ行くのか? という問いかけにスマナサーラ長老の答えは……。

  • 孤独と不安感について、etc

https://www.youtube.com/watch?v=CSewO8uKcZA&t

 コロナの影響で仕事が休みになり、自宅に籠もることになって対面した孤独と不安に対処する方法が説かれています。Web会議システムのZoomを使った画面で、スマナサーラ長老の背景はライトアップされたストゥーパになっています。

 

そのほか、パーリ経典解説は6つも配信されました。

経典解説の後のQ&Aではユヴァル・ノア・ハラリの「21 Lessons」でも指摘されている未来の情報システムについて質問がありました。「フェイスブック、グーグル、アマゾンなどが蓄積しているビッッグデータにより、専門家チームによって書かれたアルゴリズムで処理されて、人間より的確な判断を下す、という未来がやがて訪れそうです。そのような時代では、常に最先端の知識を獲得しなければ生きていけないように思いますが、仏教徒はどう生きるべきでしょうか?」という問いへの回答はいかに?

 

  • 誰もが「教えられて」生きている 相応部『尊重経』を読む

https://www.youtube.com/watch?v=dZJCgPy88UM&t

  • 悪意についての八つの詩句(The Octad of Hostile)スッタニパータ第四章より

https://www.youtube.com/watch?v=-Dz5QwOcVLM

  • 悩める鬼(夜叉)へのカウンセリング 相応部ヤッカ相応『マニバッダ経』を読む

https://www.youtube.com/watch?v=f3xNx1Tn7-I&t

  • 自己(現実)を観る人は真理を発見する 相応部『バドゥラカ経』を読む

https://www.youtube.com/watch?v=FJAIcz4ctYY

  • あなたの経験の世界から安穏に達する道を示す 相応部『農家のバーラドヴァージャ経』を読む

https://www.youtube.com/watch?v=dVBXfljQ1Ec&t

「個人の知識能力に合わせてものごとを観察することで各自がみずから解脱の道を発見するという、ブッダの教えのエッセンスがこの経典に凝縮されています。」(解説より)

 

6月に入ってもまだ家で過ごすことが多いと思いますが、豊富な法話動画で心の健康を保っていきましょう。

ゴータミー精舎の会」http://gotami-committee.comでも、YouTube法話の紹介記事があります。こちらもぜひチェックしてみてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事は、パティパダー2020年7月号に寄稿しました。

パティパダーのお問い合わせ先:日本テーラワーダ仏教協会事務局 

https://j-theravada.net/contact/inquiry/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログのアマゾンアフィリエイト代でおてらおやつクラブへおやつ寄贈をしています。

ご賛同の方はこちらのリンク(https://amzn.to/3clSita)からアマゾンでお買い物をすると、ご購入代金はそのままで数円から数百円の寄付ができます。

 

過去のおやつ寄贈について

おてらおやつクラブ カテゴリーの記事一覧 - ブッダ ラボ - Buddha Laboratory