ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

仏教と日本・仏教哲学

信(10)- 占いは獣のもの by Buddha

前回 信(9)- 占いに免疫がない日本人 ブッダがいい加減を言ったのではないんです。 「占いとかは畜生の知識だ。人間のものではないんだ」とそこまでけなしているんです。占星術とか、畜生がやるものだ、獣がやるものだ、とすごい非難的な言葉でしょう。な…

信(9)- 占いに免疫がない日本人

(前回 信(8)- 「信仰」と「信」) なんで世の中に迷信があるのかというと、それも将来の問題なんですよ。 将来が知り得ないと、なぜ納得しないんですか。人間がそれは嫌なんですね。将来を知りたいんですね。これが欠点で、信がおかしくなる。 この神社仏…

信(8)- 「信仰」と「信」

前回 信(7)- データを調べる 次の問題は、「信仰」。 これは宗教組織で必ず信仰が必要だと言うならば、立証できないことを教義として教えている。立証不可能。だから信じなさいよと。 「○○の神を信じたら永遠の天国に生まれますよ」というのは立証不可能。…

信(7)- データを調べる

前回 信(6)- どうして信が必要ですか? 種を植えるときでも信が働いています。 芽が出るでしょうと。出ない場合もあります。 果物のタネを植えたら、おいしいイチゴを食べられるでしょう。「食べられるでしょう」なんです。本当に食べられるかどうかよくわ…

信(6)- どうして信が必要ですか?

前回 信(5)- 可能性が高い信 ākāravatī saddhā(アーカーラヴァティー・サッダー) そういうわけで、仏教は信を心理学的な要素として、いかに管理するのかと教えているんです。 お釈迦様以外はこれを教えていません。 信の弱みも教えています。信じた通り…

信(2)- 信がなければインスタント食品さえ食べられない

(前回 信(1) - 修行者が育てるべき「有学の五力」) わたしたちは、信がなければ俗世間でも生きていけないんです。 要するに、信じることがなければ何も始まらない。すべてはそこからスタートするんです。 どういうことかというと。 皆様方は病気になっ…

信(1) - 修行者が育てるべき「有学の五力」

スマナサーラ長老・関西月例冥想会 2016.4.30 https://www.youtube.com/watch?v=MEfigejxCSM(期間限定公開動画) 仏教では「有学者(うがくしゃ)」というのは修行する人、学ぶ人という意味で、他の宗教と違って、仏教と言うのは人格を向上するための学校み…

マハーシ・サヤドー、アチャン・チャー、ゴエンカ師

(前回 テーラワーダでは覚りの認可制度がありますか? から続きます) それからゴエンカさんのことなんですけど、 ミャンマーのあるお坊さんから冥想を勉強して、その方法を教えている方なんですね。 それはその人のやり方で、できるだけ社会的な立場で頑張…

テーラワーダでは覚りの認可制度がありますか?

質問 「ニッバーナ(涅槃)についてお伺いしたいです。 ニッバーナの証明方法、認証方法についてですが、禅宗ですと、師匠に認可というか『ニッバーナに達しましたよ』と証明を第三者からしてもらうという形式があるかと思います。 テーラワーダの場合は、あ…

日本社会とお酒

(葬式と金と酒 から続きます) 質問 「日本に住んでいれば、お酒との付き合いは避けられないじゃないですか。葬式、結婚式、歓迎会、送別会、飲み会。給料をもらって生活している以上、そういう会に『わたしはいきません』と言うのは無理なんですよね。その…

葬式と金と酒

質問 「お葬式に関する質問なんですけど、わたしの祖父が亡くなりました。一緒に住んでいた人が亡くなったのは、今回が初めてでした。 死んだときに思ったのは、葬儀会社に電話すると、お金の話ばかり。この祭壇はいくらですよ、とか。このプランはいくらで…

ヨガのブラフマンやアートマンはニルバーナか?

質問 「ヨガで、最終的な境地をブラフマンと言ったり、アートマンと言ったりしていると思うのですが、それはニルバーナと似たようなものなのですか? それとも人によって、それぞれどういうふうに認識したのかという、言葉の違いなのでしょうか?」 回答(ス…

師匠を絞れない

質問 「こちらで、別の宗派のお寺のことで質問するのはどうかと思うのですが、ぜひアドバイスをいただきたいです。師匠と弟子の関係になる、ということについてお伺いさせてください。 わたしは座禅会に参加したり、こちらの法話会に参加したり、ある冥想の…

寂しい(1)「犀の角のごとく」の正しい意味

質問 「寂しさということについてなんですが……。 自分の生活・人生のバックグラウンドをなしてるのが「寂しさ」ということなんじゃないかと最近思い始めています。長老や仏教の本に寂しさという言葉があまり出てこない気がするんですよ。 寂しさを回避しよう…

仏教には感謝の概念がない?(後編)

(仏教には感謝の概念がない?(前編)から続きます) それだけでは仏教の話は終わりませんよ。 生きることは苦であって、仕事も勉強も遊ぶことも、なんでもかんでも苦の連続で、最後に死ぬことも苦なんですね。長生きしたいなというのは、長く苦しみたいな…

仏教には感謝の概念がない?(前編)

質問 「以前、とある仏教書の本を読んでいて、仏教には「感謝」という概念がないと読んだ記憶があります。わたしたちが生活していくうえで、親に感謝したり、何かに感謝しなさいと言われて大きくなってきたつもりですが、感謝という概念はどう理解すればよい…

道徳ってなんですか?(後編)|道徳は呼吸と同じ

(道徳ってなんですか?(中編)|普遍的な道徳とはより続きます) 質問者 「学校では、道徳の時間が一応あるんです。わたしが考えるのは、キリスト教文化だったらキリスト教の道徳がある、仏教文化だったら仏教の道徳がある。 日本の学校では宗教を教えたら…

道徳ってなんですか?(中編)|普遍的な道徳とは

(道徳ってなんですか?(前編)|道徳の定義 より続きます) 二番目の質問ですが、宗教になにか裏付けがあるかというのは、ないです。なんの関係もない。宗教があろうがなかろうが道徳はあるんです。 あるときわたしは、外国人グループにいろいろ質問された…

道徳ってなんですか?(前編)|道徳の定義

質問「道徳ってなんですか? 道徳というものがあるならば、いずれかの宗教に裏づけされていますか?」 回答(スマナサーラ長老) 道徳とは判断することです。 では、われわれは判断することなしに生きていられますか? 犬猫は判断なしに生きていられますか?…

「龍樹」ーナーガールジュナはインドで何をしたのか?-

質問 「ずっと哲学を勉強していまして、途中でインド哲学に興味を持って、龍樹にすごく興味を持ったんですけれども……。 龍樹の言っていることを自分なりに理解したつもりなんですけれど、龍樹自身が最期は自殺したと本で読みました。 スマナサーラ長老が龍樹…

かつての日本人の謙虚さ、無我で義務を果たした精神が、生きている【日本のお寺 7(最終回)】

(日本のお寺は世界遺産。誰でも守る義務があります【日本のお寺 6】 より続きます) それ(仏像)を拝めば成仏できるというのは、関係のないところ。 そうじゃなくて、その中から、かつての日本人の謙虚さ、献身さ、無我で自己を顧みることなく、自分の義…

日本のお寺は世界遺産。誰でも守る義務があります【日本のお寺 6】

(ブッダは女性差別者ですか?【日本のお寺 5】より続きます) 日本のお寺が拝観料を取ったりすることは別に、日本の社会状況であって、何も言えません。 日本のお寺と言うのはお寺じゃなくて、もう世界遺産ですね。それは宗教と関係なく誰でも守る義務があ…

ブッダは女性差別者ですか?【日本のお寺 5】

(ブッダに有って、大乗経典に無いものとは?【日本のお寺 4】より続きます) 偉大なる徳の完成した人の母親が、出産後7日で亡くなったとは、当時仏教の本を書く人には、お釈迦様がちょっとかわいそうだと思ったでしょうね。お釈迦様はそう思っていなかっ…

ブッダに有って、大乗経典に無いものとは?【日本のお寺 4】

(お釈迦様が「人間」だと困る人たちとは?【日本のお寺 3】より続きます) 大学で最初に言われたことは、「こんな服装(橙色の衣)では困りますよ」と。「日本の仏教大学だから」と。そこでわたしがすぐ言ったのが「では教授、どんな服装をされていますか…

お釈迦様が「人間」だと困る人たちとは?【日本のお寺 3】

(「自己直し」が「世直し」です【日本のお寺 2】より続きます) 宗教の開祖は、バージンの母親から生まれた例が多いとある本に書かれていました。キリストもそうですし、お釈迦様もそうだと書かれていました。お釈迦様はバージンの母親の脇の下から生まれ…

「自己直し」が「世直し」です【日本のお寺 2】

(「管轄外にする」という仏教的な生き方【日本のお寺 1】より続きます) 世の中にウィルスがあることは悪くないんですよ。細菌があることは悪くないんですよ。 細菌・ウィルスが悪人だとどうやって設定するんですかね? やっぱり、感染した自分の問題でし…

「管轄外にする」という仏教的な生き方【日本のお寺 1】

質問「最近、日本の大きなお寺などに行くことが多いです。 どこに行くにも拝観料、秘仏公開などで入場料がいる。維持管理に必要だと思いますが……。人を導くような仕事をしているのかな? という疑問があったり。 仏像の本を読んだりすると、いろいろな世界の…

テーラワーダ仏教と日本の仏教との違い。日本人なら禅宗でいいのではないですか?

質問「テーラワーダ仏教と日本の仏教の違いが分かりません。日本の禅宗とどう違うのですか。また、一般の人は瞑想してどこまでいけるものなんですか?」 回答(スマナサーラ長老) あまり焦らないで、決めつけないで、時間をかけて勉強してみてください。 ま…

龍樹と不二論 - 思考ゲームは相対的。『因縁』を学んで現実に幸福になる。

質問 「幸せと不幸せは相対的なものだと思います。今日、幸せなら相対的に明日は不幸である。今日不幸なら、相対的に明日は幸福になるだろう。それでたどり着いた結論は、明日幸福になりたいなら、今日不幸になっておくべきである。その結果どうなったかと言…

「宗派を超えた和合」えー!スマナサーラ長老がそれを言う?というツッコミに答えます。

「宗派を超えた和合」えー!スマナサーラ長老がそれを言う?というツッコミに答えます。 日本テーラワーダ仏教協会が主催した「ウェーサーカ祭り」(お釈迦様のお誕生会。クリスマスみたいなお祭りです)に行ったとき、「スマナサーラ長老の法話が、今回はな…