ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末特別法話 2015(4)生命はメインじゃなくてサブ

(前回から続きます) 幸福になる世界は仏教ということで、今日教えたいポイントは、これから言います。 ブッダの言葉と言うのは精密で、純粋に科学的な真理なんです。科学「的」と言わなくてはあかんです。科学は真理じゃないんだからね。毎日発展する、と…

年末特別法話 2015(3)柔軟になる

(年末特別法話 2015(2)仏教徒は明るい から続きます) 一つ思い出したケースなんですけど、お寺のことを面倒見たある方がいたんですね。かなり真剣に協力して、毎日、来るんですね。来て、お寺のお世話をして、掃除をしていました、毎日。その方に、なに…

年末特別法話 2015(2)仏教徒は明るい

(年末特別法話 2015(1)三福田は仏法僧のこと から続きます) 三福田、三宝、パーリ語ではプンニャッケッタ。puññakkhetta。Anuttaro puññakkhettṃアヌッタロー プンニャッケッタン。サンガの特色になっていますけけどね。三宝も、アヌッタロー プンニャ…

年末特別法話 2015(1)三福田は仏法僧のこと

スマナサーラ長老・東京年末特別法話 2015.12.23 http://www.ustream.tv/recorded/80316896(期間限定公開)より書きました。 Twitter実況:http://twilog.org/jtba_talk/date-151223/asc 兵庫県の三田(さんだ)というところにマーヤーデーヴィー精舎があり…

欲の強度「ローバ・ラーガ・タンハ―」

質問 「パーリ語でローバとラーガとタンハ―の違いは何ですか?」 回答(スマナサーラ長老) それは欲の強度ですね。 まず、lobhaローバ。根本的な欲なんですね。必要なものには自然法則によってローバが生まれます。たとえば、食べ物に対してローバが生まれ…

肉食と慈悲の矛盾

質問 「慈悲の冥想のなかに『生きとし生けるものが幸せでありますように』というフレーズがあるんですけど、人間は豚や牛を食べています。これは矛盾ではありませんか?」 回答(スマナサーラ長老) 矛盾は当然あります。 矛盾はあるんだけど、生命は生き物…

目次1‐死・老い・病気/苦/不安感/無常・無我

死・老い・病気 ときどき無性に死にたくなる。そのときどうしたらいいか? 死んだら終わりか? がん末期です 仏教を知る前の方が心は安らいでいた。仏教を学んで間違った方向へ行っているのでは? 自分が年取って色あせてきたな…と感じます【老いについて】 …

目次2‐欲/怒り/無知/幸せ

欲 貪瞋痴の分け方(欲と怒り) 適切な睡眠時間はどのくらい? 欲がなくなると、楽しみが消えてツマラなくないですか? 刺激や欲があるから頑張れるんですよね? 強欲な人にどう対応するか? - 土地や財産について 貯めることで暗くなる - 物惜しみの性格と…

目次3‐作業工程1・慈悲の実践/作業工程2・ヴィッパッサナー

作業工程1・慈悲の実践 「慈悲の瞑想」初めての方向けの説明 『慈悲の冥想』の講習(1)わたしとわたしの親しい生命 慈悲の瞑想ダウンロード 『私の嫌いな人、嫌っている人も幸せでありますように』とは、思えません! 慈悲の瞑想って抽象的で気持ちが乗ら…

目次4‐五戒/ 殺生/因果法則・業(カルマ)・輪廻転生

五戒 性欲は罪ですか? 出家の戒律で、肉や魚を食べていいのか? 人間にだけ備わっているものがあります。それは何でしょうか?【五戒について】 五戒とお酒(1)適量ならいいですか? 五戒とお酒(2)悟りと食べ物の関係 五戒とお酒(3)酒は百薬の長な…

仏教徒が会社員として成功する方法

質問 「勤め先のことなんですけど、今年から大きな会社にM&Aされました。それで管理体制が変わって、社員も夢や目標を持つように言われ、それを上司に報告して、面談をして評価してもらうようになりました。 夢を持ったり上司にアピールしたり、今まではそう…

目次5‐覚り/脳と仏教/ありのままに見る(正見)

覚り 悟るために自分はどうアプローチしたらいいのですか? なぜ悟れないのか?|カッサパ如来(5) それでも、なぜ悟れるのか?|カッサパ如来(6・最終回) 涅槃とは?|ウェーサーカ祭2015東京(3) 覚りの世界|1.差別 覚りの世界|2.区別 覚りの…

目次6‐家族・友人・ペット/時事問題/趣味・仕事

家族・友人・ペット うちで犬を飼っています。噛み癖がある。どうしたらいいのか? 放射能・原発、いろいろな情報があるけど、どれが正しい?子供をどうやって守ったらいいの? 慈しみの心でいるのに失敗するのはなぜ?仏教を学ぶ人が陥る心の罠。慈悲の実践…

目次7‐経典 /仏教と日本、仏教哲学

経典 ダンマパダ99より。一般人と聖者の旅行先はこんなにも違う ダンマパダ153、154 「家」を作る大工さん|釈尊(後編) ダンマパダ183、184 諸仏の教え|ウェーサーカ祭2015東京(2) ダンマパダ185 諸仏から出家者へ|ウェーサーカ祭2015東京(4) 蛇…

目次8‐講演会/お釈迦様のエピソード・ほか

講演会(スマナサーラ長老) 「なぜブッダを念じると幸福になるのか? ~覚者の徳を学ぶ意味~」 ( 2014年9月6日) 速報?Twitter初期仏教 公開講座『継続力 ~目的に達するために~』講師:スマナサーラ長老 「聖なる」ものの証明~世間と出世間とのボーダ…

自慰行為と五戒

質問 「五戒のなかに、不倫するなかれとありますが、たとえばアダルトビデオでオナニーするということでも、戒を破ったことになるんでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) そこは世間の常識から考えているものなんですね。仏教では、欲と言うのはこころの…

脳とこころ(後編)

(脳とこころ(中編) より続きます) そういうことです。過程を正しく、幻覚がない状態を作る。それがすごくいいことです。たとえば、科学の発展によってわれわれは何と言っても楽になっているでしょう。科学は人に迷惑をかけていますけど、ほかの生命より…

布施とは何か

先週お知らせした「ネットでお布施」*1 ですが、供給過剰になりそうということで、現在休止しています。 リストに載せていた品物が、コーヒーや緑茶、茶菓子類ばかりでしたから、さもありなんですね。遠方よりお布施する側からすると、どんな品物を差し上げ…

脳とこころ(中編)

(脳とこころ(前編)から続きます) わたしは正しい答えを出しただけで、質問に答えるには難しいところがあるんです。ちょっと、かなり大変な時間をかけて説明しなくちゃならなくなるんです。 だからこういうことですね。物質はあると言ってもわれわれの勝…

脳とこころ(前編)

質問 「お釈迦様の教えは、自分の生きる支えになるものだと思って、勉強したくてこちらに来ています。 モノ・体は素粒子的にいうとバラバラになってしまうわけですよね。でもこころは、何か実体があるかのように輪廻転生して相続される。だけど、物質・体は…

ネットでお布施

ネットでお布施できる方法を見つけました。 Amazonの「ほしい物リスト」で、送り先を各お寺(精舎)にすれば簡単に品物をお布施できるんじゃない? と思ったら本当にできました。 お布施する方法 以下の各「お布施リスト」をクリックすると、Amazonの「ほし…

慈悲の心でスポーツできるか

質問 「慈悲の冥想みたいなお人よしの考えでスポーツをやったら、面白くないと思うのですが、どうなんでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) 俗世間の考えと真理の考えは正反対ですから、ちょっと合わないところがあるんですよ。慈悲の冥想と言うのは生命…

なぜねつ造が起こるのか?

質問 「六根の瞑想法について、最近お話しされていると思うんですが、六つの感覚器官に六つのデータが触れて、事実を合成してしまうということでしたが、なぜ合成してしまうのでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) 脳っていうのは、もともと合成する神経…

預流果に達したら妄想癖が一切なくなる?

質問 「預流果に達したら、妄想癖が一切なくなるのですか?」 回答(スマナサーラ長老) いくらか微妙には残る可能性がありますが、自我中心の妄想ではないんですね。 たとえば、なんでトルコで問題が起きているのか? とか、なんでアメリカとロシアが一緒に…

頭の中でシミュレーションするのも妄想ですか?

質問 「頭の中でシミュレーションをしてから、実際の場面に臨むことがあります。これも妄想ですか?」 回答(スマナサーラ長老) それも妄想と言えば妄想です。脳を開発するまで仕方がないんですね。 こういうやりかたはどうですか? 初めはあらかじめ考えた…

「妄想をやめたとき」スマナサーラ長老・東京月例講演会2015年12月4日

妄想をやめた時どうなるのか? たとえば、お釈迦様の言葉はすべて、妄想がなくなった時の言葉なんですね。だから、誰にも否定できない、しっかりとした真理なんです。 妄想とは何か? ・結論に達しない思考の流れ ・結論がないからどこまでも思考のループに…

修行日記

2006年からつけていた10年日記が、あと18日で終わる。 高橋 手帳 2016 10年卓上日誌 A5 No.68 出版社/メーカー: 高橋書店 発売日: 2015/09/10 メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る この10年間、つけていたのはこの「高橋の10年卓上日誌」。 1…

無意識のうちに人をジャッジしてしまう

質問 「人と会ったり話したりするときに、無意識のうちに人をジャッジしてしまいます。どうしたらなくなりますか?」 回答(スマナサーラ長老) あ! これは相当大変です。われわれは原始の脳で生きているんだから。しゃべったり考えたりは大脳でしています…

懺悔(ざんげ)とは何か?

質問 「日常経典に出てくる『懺悔』という言葉がよくわからないのですが……?」 回答(スマナサーラ長老) 人間っていうのは、過ちをいっぱい起こすでしょう。人間だけじゃなくてね。 われわれは完全じゃないし、物事を知っているわけでもないし、なんとなく…

自我をなくす準備

質問 「自我・自意識から、なかなか抜けられないんですが、抜けるための心構えをおしえていただけませんか?」 回答(スマナサーラ長老) 心構えというのはね、特別ないんです。お釈迦様が教えられた冥想をするしかないんですけど、これ、時間かかりますね。…