ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

慈悲の冥想さえ集中できません

質問 「慈悲の冥想について聞きたいんですけど、こころを込めて念ずるというのが難しくて、すぐに妄想してしまうというか、念じている間にも時計の音が気になったりして集中できないのですが、どうしたらいいでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) 人間に…

お釈迦様がおっしゃった「苦」とは何か

質問 「長老は、ご著書でドゥッカ(苦)について様々な言葉で表現されていますが、お釈迦様がおっしゃった『ドゥッカ(苦)』の本当の意味はなんでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) わたしが書いているのが、お釈迦様がおっしゃった意味のドゥッカなん…

周りに嫌な人がいます

質問 「職場で嫌な人がいます。なるべく、『その人が正しいと思ったことを言っているだけだ』と考えるように自制しているのですが、それでよいでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) いいと思いますよ。 その方が、何かちょっとウィルスに感染しているん…

最終回【恋愛】三角関係で苦しい(4 )

<前回 【恋愛】三角関係で苦しい(3) > 皆様の頭のなかにも、「こうすればいい」「ああすればいい」といろいろあるでしょう。 しかし一つも完璧な答えではないんです。 わたしも俗世間的な答えを出せます。 「わたしがこの人を好きだ」というのは脳のカ…

【恋愛】三角関係で苦しい(3)

<前回 【恋愛】三角関係で苦しい(2) > 感覚というのは触れることで生まれるものでしょう。 だから空気に触れるだけで「わたし」が変化しますからね。 情けないでしょう。「わたしがいるんだぞ」と。 もともと、自分というそれさえも成り立たないのに、…

【恋愛】三角関係で苦しい(2)

<前回 【恋愛】三角関係で苦しい(1)> たとえば言葉をしゃべるようになる時、何を手放すんですかね? 言葉をしゃべれない場合は、自分の感情をそのまま出したいんです。だから動物は鳴くことしかできないでしょう。赤ちゃんも「ギャー」と泣くだけでしょ…

【恋愛】三角関係で苦しい(1)

質問 「ある女性がある男性を好きで、他のある女性が同じ男性を好きで、そういうときに対立が生まれてしまうと思うのですが、そういったことについてお話しいただけませんか?」 回答(スマナサーラ長老) 愛情やら怒りやらね、どうしたっても対立の世界でし…

スマナサーラ長老の経典解説・梵網経(2016.03.25 ~ 09.13)

スマナサーラ長老による梵網経解説は、9回にわたり行われました。 各回の実況ツイートのリンクと概要をご紹介します。 第一回 2016年3月25日(金) 実況ツイート http://twilog.org/jtba_talk/date-160325/asc ブログ http://thierrybuddhist.hatenablog.com…

お布施ってなに?【今日はアラナ精舎でカティナ衣法要 Sādhu sādhu sādhu ! 】

「お布施ってなに? 経典に学ぶお布施の話」藤本晃著、国書刊行会、2007年 本日10月23日(日)は、大阪岸和田 アラナ精舎でカティナ衣法要の日。 カティナ衣法要のお布施はちょっと特別ということで、このブログでもお布施のアマゾンのリストをご紹介いたし…

わがままな性格を修行に生かす方法

《スマナサーラ長老 関西月例冥想会 2016.09.17 https://www.youtube.com/watch?v=--FnQrWEhhQ を聞いて書きました。》 今日、ひとつポイントを教えます。 わがままは良くないと言いましたが、このわがままという精神は誰にでもありますから、それを修行に使…

歯磨きの時のヴィパッサナー

質問 「歯磨きをするときのヴィパッサナーの言葉はどうしたらいいでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) 「ひきます、ひきます」とかね。あるいは「押す、押す」とかね。 そんな程度な言葉でいいんじゃないですかね。 あるいは、「前、奥歯」とかね。 「…

延命処置と脳死

<前回 家族の最期の時をどうするか?> そういうわけで、この世を去ることを準備している方々には、できる範囲で、心穏やかに この世を去ることに協力するしかありません。 延命措置については、お医者さんが決めることでしょう。 ご自分は何もやらないほう…

家族の最期の時をどうするか?

質問 「母親が寝たきり状態になってしまいました。病状は一時悪化しましたが、今は食事が少しできるようになりましたが自宅へは戻れず、ずっと入院しています……。 長老の本の中で、『親族が延命措置に際したときに、不注意なことをすると、重い業を背負うこ…

もうすぐ結婚するんですが、アドバイスをください

質問 「もうすぐ結婚をするんですが、夫婦が幸せであるために何かアドバイスをいただけませんか?」 回答(スマナサーラ長老) わがままを捨てることですよ。 結婚するというのはそういうことでしょう、結局は。 自分の好き勝手に生きていられなくなります。…

無我がわかりません

質問 「無我がわかりません」 回答(スマナサーラ長老) わからなくていいんです。 その気持ちで結構ですよ、冥想するならばね。 無我がわからないというけれど、「自我」がわかりますかね? 自我ならわかりますよ、と言える? だから無我がわからないと言っ…

ブッダ的に夢とはなにか?

質問 「座禅をしたり冥想したりと頑張ってきました。 鎌倉時代の座禅の達人が夢日記を書いておられたと聞いて、座禅をする人が夢をみるのかと、そこで疑問に思ったのは、ブッダのことばで夢に対してどのようなことばがあるのか、ということです。また、スマ…

「南伝 ブッダ年代記 Chronicle of the Buddha」アシン・クサラダンマ著

「南伝 ブッダ年代記 Chronicle of the Buddha」アシン・クサラダンマ著 これはブッダの生涯を、誕生から成道、涅槃までを綴った物語です。 著者は、今年アラナ精舎で雨安居を過ごされているクサラダンマ長老です。 この本はもともとインドネシアで出版され…

最終回 - ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(4)

<前回 善悪は普遍的 - ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(3)> そういうことで、素晴らしいことを言っていても、貪瞋痴はあるんです。 そこまで発見することは生命には難しいんです。それでも突然発見する人もいます。それは仏教用語で独…

善悪は普遍的 - ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(3)

<前回 鋸の喩え - ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(2) > そういうことでね、立派なことを言う人は世の中に多い。 答えは、よいことは言う人と関係なく普遍的によいことなんです。 わたしが言うからよいこと、ではないんです。個人の機…

鋸の喩え - ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(2)

<前回 ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(1)> よいことを言う方は、「なんかお釈迦様の教えに似ているんだと、言っている言葉が」という場合がある。 それは、「お釈迦様の教えと似ている」ではなくて、「よいことは普遍的によいこと」な…

ブッダの教えを学ばなくてもよい人間になれるか?(1)

質問 「世の中には、お釈迦様の教えに学んでいないのに、こころが育っているような言動をする人を時々見かけます。お釈迦様の教えを学ばなくてもこころが成長するのでしょうか?」 回答(スマナサーラ長老) 人はそれぞれ無始なる過去の輪廻と言うものがあり…

「識の理解」スマナサーラ長老 初期仏教月例講演会 2016.10.01

今月1日に、スマナサーラ長老による初期仏教月例講演会が行われました。 講演会告知詳細 【東京】初期仏教 月例講演会「識(ヴィンニャーナ)の世界」~覚りの鍵を開く「識」の運用マニュアル~(スマナサーラ長老指導) 当日の実況ツイートは、こちらと…… …

最終回 - ウェーサーカ祭2007(9)

<前回 1964年東京オリンピック - ウェーサーカ祭2007(8)> 無知だけですよ、増えるのは。どんどん、どんどん。 ひとりがたくさん取っちゃうと、誰かには無いんです。 だから物があると幸せなんだけど、これがカッコ悪いんですよ。 奪い合いで取ったもの…

1964年東京オリンピック - ウェーサーカ祭2007(8)

<前回 楽しみを否定せず - ウェーサーカ祭2007(7)> おもしろいことは、皆さまが考えている幸福は、皆様全員に獲得することはできません。 世の中ですべての人間は、億万長者になりません。 そうなったと仮定すると、億万長者になってもどうったことはな…

楽しみを否定せず - ウェーサーカ祭2007(7)

<前回 渇愛をなくしたならば - ウェーサーカ祭2007(6)> わたしたちは、自分が希望した仕事が見つかりましたとかね、結婚相手が見つかった、妊娠した、子供が生まれた、といろいろなことで幸福を感じるんです。 それは確かに人間が、その瞬間のやけどの…

渇愛をなくしたならば - ウェーサーカ祭2007(6)

<前回 どこか足りない - ウェーサーカ祭2007(5)> そこでその、こころにある渇愛をなくしたら、その人が初めて幸福を感じるんです。 だから仏教は否定的に幸福を、皆様方の楽しみを否定しているわけじゃないんです。「そんなのはいくらやっても病気は治…

どこか足りない - ウェーサーカ祭2007(5)

<前回 心がやけどしている - ウェーサーカ祭2007(4)> そこでお釈迦様が言うのは、そのやけどを治したら、それほどの幸福はないんだよと。 だから、瞬間にしてその人は幸福を感じるんです。体中がやけどしていて、体の中も外も、なんでもかんでも、瞬間…

心がやけどしている - ウェーサーカ祭2007(4)

<前回 欲はすべて体にある - ウェーサーカ祭2007(3)> 世の中では、天国は永遠に幸せだ、と思っています。 みんな堂々と言いますよ。「天国に行ったら、亡くなったおじいさんが天国で楽しく暮らしているんだよ」と。わたしは一度もそういうのは見たこと…

欲はすべて体にある - ウェーサーカ祭2007(3)

<前回 「わたしのもの」とはどんなもの - ウェーサーカ祭2007(2)> そういうわけで、幸福は何なのかとお釈迦様が教えたんです。 この世の中で、人間が幸福だと思うものがありますよ、と。 それをカーマスカ(kāmasukha)というんですね。「欲から得られ…

「わたしのもの」とはどんなもの - ウェーサーカ祭2007(2)

<前回 誰が金持ちか? - ウェーサーカ祭2007(1)> それで、自分でないものを自分のものだと思って、わたしは幸せだと思っても、それは幸せではありません。 だから、「この土地はわたしの土地だ」と思っても自分のものにならないんです。 自分より鳥たち…