ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

量子コンピュータが人工知能を加速する

量子コンピュータって? 人工知能はこれからどうなるの? という疑問を持つ専門外の人でも、あまり途中で挫折しないで読めそうだと思った一冊。 「量子コンピュータが人工知能を加速する」西森秀稔、大関真之著 日経BP社 2016年12月 途中で積読(つんどく)…

サンガジャパン原始仏典のkindle版が、一冊149円になっています

サンガジャパンのkindle版が、いま、一冊なんと149円になっています。 サンガジャパンkindle版のセールは初めてだそうです。 サンガジャパン 原始仏典は、以前にこのブログでもご紹介しました。 原始仏典―その伝承と実践の現在― (サンガジャパンVol.25)《ス…

The Buddhist Books For Kids

子供が絵本を好むようになってから、寝る前に絵本の読み聞かせをしてきました。 基本的に子供が本棚から引っ張り出してきた絵本をいろいろと読んでいました。 そのなかにジャータカ物語もありました。 そこで今回は、おすすめのジャータカ物語の本をご紹介し…

“Are women capable of enlightenment?” 女は覚れないのか

「女性は覚れないのですか?」とアーナンダ尊者がブッダに聞いた質問は、ジェンダー問題を超えてサンガの民主化にとってとても重要なものだった、ということなどが書かれたコラム。 tricycle.org 「ダンマは民主的ですか? ブッダのラディカルな包括性が示す…

ブッダはどうやってレイシストと対話したのか

レイシストでも大統領になれるのかと驚いていたら、日本ではレイシストが学校を運営していた。 誰でも自分の考えは間違っていないと思うから、人は堂々と差別発言を繰り返す。 それを聞いているほうは、胃のあたりがザワザワしてくる。だんだんと怒りに変わ…

介護施設で死ぬということ

わたしの祖母は介護施設に入居している。 そんなこともあって、タイトルが気になって読んだ。 「介護施設で死ぬということ」 ターミナルケアで有名なある特別養護老人ホームがあるそうだ。 この本の著者が、そのホームを見学した時の様子が冒頭の方に書かれ…

両親との関係に悩んでいます

質問 「自分の両親との関係に悩んでいるのですが……」 回答(スマナサーラ長老談) 各家庭の親子関係が違いますから、わたしには一般論しか言えません。 親はいろいろなんですね。自分が知っているのは自分の親だけです。 独裁的な親、子供の機嫌を取る気が弱…

Les Restaurants du Cœur (こころのレストラン)

おてらおやつクラブに参加している 金積寺さんへのお布施リスト に新しく文房具を追加しました。 そろそろ進級準備の時期ですね。 フランスに、Restaurants du Cœur (こころのレストラン)と呼ばれる有名なボランティア団体があります。 支援が必要な人たち…

タイムマシンは作れるのか

タイムマシンは作れるのか? www.youtube.com ”時間は戻すことはできないが、物質の変化を元に戻すことは可能なのではないか。その意味での「タイムマシン」なら、もしかして?” という話をここ↓で聞いた。 【音声配信】NECSquare「第3回量子がわかれば世界…

『慈悲の冥想』の講習(3)嫌いな生命さえも

(前回 『慈悲の冥想』の講習(2)生きとし生けるもの ) しかし、人間っていうのはものすごくわがままだから、失敗するんです。 それで、自分が本物かどうか確かめなくちゃいけない。自分が本気になって自我を捨てて、一切の生命を慈しむ立派な人間か、あ…

『慈悲の冥想』の講習(2)生きとし生けるもの

(前回 『慈悲の冥想』の講習(1)わたしとわたしの親しい生命 ) 次に、 これだけでは足りません。 もっと無制限に、広いこころを持つ人間にならなくちゃいけません。 仏教の期待は、あなた一人一人が無量の、無制限の力ある人格者なってほしいということ…

『慈悲の冥想』の講習(1)わたしとわたしの親しい生命

《2007.04.09 スマナサーラ長老『慈悲の瞑想』の講習》 これから「慈悲の冥想」の言葉を、本気で言ってください。 一度、わたしが四行を言います。 それから、一緒に言ってください。 本当は、テキストを見るとちょこっと集中力がなくなっちゃいますから、で…

The Giving Tree

邦題は「大きな木」。村上春樹が翻訳したバージョンもあるそうです。 The Giving Tree by Shel SilverStein 日本では1976年に初版が発行されて以来、人気のある絵本ということなので、読んだことがある方も多いのでは。 わたしが読んだのは今回が初めてです…

おてらおやつクラブ - バレンタインチョコレート

このあいだの呼び掛け↓ にご賛同してくださった皆様、あらためてありがとうございました。 1月のおてらおやつクラブ - ブッダ ラボ - Buddha Laboratory 高知県金積寺(こんしゃくじ)さんのフェイスブックに記事や写真を載せていただきました。 いつもあり…

怒らないでいると、悪い人や言うことを聞かない子供が手を付けられなくなってしまいませんか?

質問 「怒らないでいると、悪い人や言うことを聞かない子供が手を付けられなくなってしまいませんか? 怒らないで失礼な人と接したり、子育てをするにはどうしたらいいのですか?」 回答 怒らないでできますよ。 相手に教えるのだから、相手のことを育ててあ…

夜空が暗いのはなぜか?

宇宙物理学者 大栗博司さんのインタビュー後編が、番組ホームページに公開されていました。 夜空が暗いのはなぜか?ビッグバンに関係が。|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~ 先日の記事 に、このインタビューを聞いた感想を書きました。 仏教と科…

“幸福”を探して - サピエンス全史

このサピエンス全史、昨年のベストセラーになりました。 上の試し読み版では、30ページ分を無料で読めるようです。 NHKのクローズアップ現代でも、特集を組んでいます。 その番組を文章にまとめられたものがとてもコンパクトなので、「本は長すぎる……」と思…

スマナサーラ長老×前野隆司先生対談 「心とは何か? 幸せに生きるとはどういうことか?」動画公開

スマナサーラ長老と前野隆司教授の対談動画が公開されています。 2017/1/18開催。慶應SDMヒューマンラボ公開講座 スマナサーラ長老×前野隆司先生対談 「心とは何か? 幸せに生きるとはどういうことか?」記録動画をアップいたします。https://t.co/G3xpySCae…

思考のメカニズム

「智慧の扉」というのは、日本テーラワーダ仏教協会の機関誌 パティパダーの表紙を開くとすぐ読める短い法話です。扉を開けばそこから智慧の世界という、まさに「智慧の扉」ですね。 Twitterで紹介された2014年12月号の智慧の扉です。 #jtba【ご紹介】12月号…

「死ぬのが怖い」とはどういうことか

「死ぬのが怖い」とはどういうことか 前野隆司著 講談社 2013年 著者の前野教授は先日スマナサーラ長老と対談されてました。 慶應SDMヒューマンラボ公開講座 スマナサーラ長老×前野隆司対談 | SDM|慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科…

人の本性は悪なのか

質問 「人の本性は悪だとお釈迦様は仰っているそうですが、赤ん坊のころは、どうなのでしょうか?」 回答 (スマナサーラ長老談) 人間は貪瞋痴を持っていますから、不善だと言わざるを得ないんですね。 しかしみんな共通して持っているものだから、善悪とい…

泣いて笑ってスリランカ

紅茶の素晴らしさに魅せられた著者が、仕事を辞めてスリランカへ渡った「体当たり紅茶修行の一年日記」。 スリランカの各地で、一般家庭に居候して暮らす様子はとても興味深い。 2006年に出版された当時、一度読んだ覚えがある。最近久しぶりにこの本を目に…

ダンマサークル

ダンマサークルってご存知ですか? 日本テーラワーダ仏教協会の各地のサークル活動です。 協会機関誌パティパダーのインフォのページに全サークル情報が載っています。 各サークルによってホームページがあったりなかったりと、さまざまのようですが、最近こ…

人は生まれながらに仏性を持っているのか

質問 「人は生まれながらに仏性を持っているという考え方がありますが、正しいですか?」 回答 (スマナサーラ長老談) それは優しい考え方だと言えますが、正しくはありません。 正しくはないんだけど、「誰でもみんな仏性があって平等なんだ」と考えると、…

カッサパ如来の時代の重力

重力が重いほど、時間の流れはゆっくりになるそうです。 www.tbsradio.jp と、このラジオ番組で聞きました。宇宙物理学者の大栗博司さんが、アインシュタインの相対性理論をもとに重力のことを語られています。 マンションの1階と10階に住んでいる人を比べる…