ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

家族・友人・ペット

智慧で人間関係を乗り切る(ブッダの子育て、家族関係、独り者)

youtu.be スッタニパータ「犀の角(Khaggavisāṇasuttaṃ)を読む⑦ 最終回 この解説では、孤独行に入る前段階として、濃密な人間関係に智慧でどう対処するか? というお話がありました。 上記動画で18:20頃から、気になった言葉を抜き出してみたいと思います。…

修行の落とし穴【執着を捨てる】

youtu.be 寂しい男ーー女性には縁切りを、男性には善友づくりを勧めたブッダの心理療法 こちらの法話について、このブログで2回にわたり記事を書きました。 男性の分析と夫婦が幸せに生きる方法【夫が依存症になったら】 - ブッダ ラボ - Buddha Laboratory…

女性の分析と、成功する女性の修行方法

スマナサーラ長老の初期仏教Q&A 04 Fe 2021 ゴータミー精舎からライブ配信 https://youtu.be/1Xx4PZ_i5Xc 前回の記事 男性の分析と夫婦が幸せに生きる方法【夫が依存症になったら】 - ブッダ ラボ - Buddha Laboratory では、上記動画から、「男性の分析→ア…

男性の分析と、夫婦が幸せに生きる方法【夫が依存症になったら】

youtu.be 上の動画で53:24から…… 質問 Q04:主人は、ワンマンな実父や親族も 一緒に仕事をしていて、本人曰くとてもストレスを感じているとのことです。学生の頃から深酒癖があり、今もだいたい深酒をして帰宅し、大きな音を立てたり 玄関で寝たり等々、大変…

妻から離婚を切り出されました

質問 「個人的な相談なんですが、二ヶ月前に妻から離婚を切り出されました。妻は弁護士を雇ったという状況です。突然のことでわたしは驚いています。 それから長老の本とかを読み始めまして、わたしは初心者なんですけれども。 ちょうど娘が一歳で、わたしは…

8歳の息子がいじめられています

東京 法話と実践会 スマナサーラ長老 2018年6月10日 33:43~から聞いて書きました。 質問 「もうすぐ8歳になる男の子がおります。 友達からいじめられるというか、小さいころからよくやられて帰って来ます。顔に傷を作って来たりとか、色々あります。特にお…

夫がウツです

質問 「わたしの夫がウツで、ちょっと長い期間になります。夫は家事をきっちりやってくれるので、わたしが働いて料理もしています。夫が落ち葉を掃いてくれたりするので『すごいね』などと愛語しか使わないように、穏やかにするというのがわたしの修行だと思…

息子がウツです。父親として何ができますか?

質問 「30代の息子がいます。うつ状態で通院もしています。最近わかったことは、父であるわたしが息子に子供の頃に言った『人に挨拶しなさいよ』などという言葉を気にしていたと言います。 医師は、もう息子は大人なんだから親のわたしがどうこうすること…

ペットと生命

法話と実践会(スマナサーラ長老)ゴータミー精舎2017.11.12 https://www.facebook.com/jtheravada/videos/vb.138184189576792/1556274701101060/?type=2&theater を聞いて書きました。 ツイッター: スマナサーラ長老の法話メモ(@jtba_talk)/2017年11月12日…

子供が親に嘘をついています

質問 「中学一年生の子供のことで悩んでいます。わたしは息子のことを信じてきましたが、彼が嘘をついたり盗んだりしていることがわかりました。どうやって対処したらいいでしょうか」 回答(スマナサーラ長老) 自分の子供のことだけは疑うなよというのは、…

結婚相手を見極めるポイントを教えてください

質問「結婚する相手を見極めるポイントを教えてください」 回答(スマナサーラ長老) 結婚するのはたいてい若い人でしょう。何も理解できない歳で、感情で生きている一番バカな歳なんですね。われわれにとっては若い子というのは楽しいんですよ。なんでもバ…

両親との関係に悩んでいます

質問 「自分の両親との関係に悩んでいるのですが……」 回答(スマナサーラ長老談) 各家庭の親子関係が違いますから、わたしには一般論しか言えません。 親はいろいろなんですね。自分が知っているのは自分の親だけです。 独裁的な親、子供の機嫌を取る気が弱…

日本の宗教嫌い、あなたの宗教嫌い

昨年末のスマナサーラ長老の法話会で、こんな質問がありました。 「テーラワーダ仏教協会に来たりお布施をしたりすることについて、だまされているのではないかと、親から反対されます。協会に行くと言いづらくなり、かと言って嘘もつけないし、一体どうした…

孫育て 自分育て

質問 「数か月前から娘家族と同居を始めました。平日は孫育てをしています。 一歳と三歳の孫を世話しているんですけど、三歳の子が自我が出て来て、先ほど長老がおっしゃっていたループにはまりそうな感じがします。アドバイスをいただけたらと思います。」 …

最終回【恋愛】三角関係で苦しい(4 )

<前回 【恋愛】三角関係で苦しい(3) > 皆様の頭のなかにも、「こうすればいい」「ああすればいい」といろいろあるでしょう。 しかし一つも完璧な答えではないんです。 わたしも俗世間的な答えを出せます。 「わたしがこの人を好きだ」というのは脳のカ…

【恋愛】三角関係で苦しい(3)

<前回 【恋愛】三角関係で苦しい(2) > 感覚というのは触れることで生まれるものでしょう。 だから空気に触れるだけで「わたし」が変化しますからね。 情けないでしょう。「わたしがいるんだぞ」と。 もともと、自分というそれさえも成り立たないのに、…

【恋愛】三角関係で苦しい(2)

<前回 【恋愛】三角関係で苦しい(1)> たとえば言葉をしゃべるようになる時、何を手放すんですかね? 言葉をしゃべれない場合は、自分の感情をそのまま出したいんです。だから動物は鳴くことしかできないでしょう。赤ちゃんも「ギャー」と泣くだけでしょ…

【恋愛】三角関係で苦しい(1)

質問 「ある女性がある男性を好きで、他のある女性が同じ男性を好きで、そういうときに対立が生まれてしまうと思うのですが、そういったことについてお話しいただけませんか?」 回答(スマナサーラ長老) 愛情やら怒りやらね、どうしたっても対立の世界でし…

延命処置と脳死

<前回 家族の最期の時をどうするか?> そういうわけで、この世を去ることを準備している方々には、できる範囲で、心穏やかに この世を去ることに協力するしかありません。 延命措置については、お医者さんが決めることでしょう。 ご自分は何もやらないほう…

家族の最期の時をどうするか?

質問 「母親が寝たきり状態になってしまいました。病状は一時悪化しましたが、今は食事が少しできるようになりましたが自宅へは戻れず、ずっと入院しています……。 長老の本の中で、『親族が延命措置に際したときに、不注意なことをすると、重い業を背負うこ…

もうすぐ結婚するんですが、アドバイスをください

質問 「もうすぐ結婚をするんですが、夫婦が幸せであるために何かアドバイスをいただけませんか?」 回答(スマナサーラ長老) わがままを捨てることですよ。 結婚するというのはそういうことでしょう、結局は。 自分の好き勝手に生きていられなくなります。…

両親との向き合い方に悩んでいます

質問 「両親との向き合い方に悩んでいます。 両親から宿題をもらっている、と最近思うようになったんですけれど、いざ、この宿題をやろうと思った時に、不安や恐怖が浮かんでしまって、頭で思っていても、実践がなかなかできない、ということがあるのですが…

最高の修行は忍耐・忍辱(にんにく)- 親の介護が辛くてしようがない(7・最終回)

前回 菩薩も親を介護した - 親の介護が辛くてしようがない(6) ブッダの言葉では、Khantī paramaṃ tapo titikkhā,(カンティー パラマン タポー ティティッカー)という言葉がありますね。 それはすべてのブッダたちの言葉であると言われている、真理その…

菩薩も親を介護した - 親の介護が辛くてしようがない(6)

前回 介護される辛さ - 親の介護が辛くてしようがない(5) 両親の面倒をみることが、すごく善行為なんです。 仏教の物語の中では、親の面倒をみるために自分の人生がすべてなくなっても、構いません、というところまで語られてはいるんです。ジャータカ物…

介護される辛さ - 親の介護が辛くてしようがない(5)

前回 善行為というのはエゴを捨てること - 親の介護が辛くてしようがない(4) ある神父さんが言った言葉なんですけど、慈しみをあらゆる生命に対して実行しようと思ったら、自分が死ぬ覚悟でやらなくちゃいけない。 わたしは、素晴らしい言葉だなと。 自分…

善行為というのはエゴを捨てること - 親の介護が辛くてしようがない(4)

前回 修行が始まった - 親の介護が辛くてしようがない(3) 母親というよりは、宿題の塊なんですね。 介護をしなくてはいけない「お母さま」ではなくて、自分の人格、性格の悪さも知り尽くしていて、次から次へと宿題を出してくれる「宿題の塊」です。 そう…

修行が始まった - 親の介護が辛くてしようがない(3)

前回 道場 - 親の介護が辛くてしようがない(2) ですから、わたしたちは道場にいて修行中です。 人間は誰だって修行しなくちゃいけないんです。仕事をするために生まれたわけじゃないんです。ご飯を食うために生まれたわけじゃないんです。友達としゃべっ…

道場 - 親の介護が辛くてしようがない(2)

前回 親の介護が辛くてしようがない(1) 結婚にしたっても同じことです。 業が絡んでいるんです。お互いの貸し借り状態に合わせて、夫婦生活は喧嘩ばっかりになったり、いろいろ仲良くするんだけどときどき喧嘩したり、一度もケンカにならなかった夫婦もい…

親の介護が辛くてしようがない(1)

質問 「母の介護をしています。 わたしが一人で介護をしていますと、怒りが爆発してしまいます。辛くてしようがない状態が続いております。 自宅ではなく介護ホームに入れなさいと言われ、探しましたが、入れるようなところは見つかりません。 ひとりで看て…

最終回 - 夫が家を出て行った(4)

前回 元には戻らない - 夫が家を出て行った(3) そういうことで、現実をちゃんと見て、旦那さんにも「一人で生活できてよかったね。これから元気で頑張ってください」とちゃんと見送ってあげる。 金が欲しければ、しっかりと「金くれよ」と。 男が自由にな…