無常・無我
質問 「以前の法話の時に、わたしと呼べるものはあるかと、頭の天辺から足の爪先まで調べました。(中略)心についても、わたしと呼べるものはあるのかと調べました。 それで安穏を、安らぎを感じました。 このような方法でよろしいでしょうか?」 回答(ス…
質問 「自分というものが無常で瞬間瞬間変わっていくならば、性格も変わっていくのでしょうか? それとも性格は業から発しているものなので変わらないものなんでしょうか?」 回答 (スマナサーラ長老) これは流れとしてみたら良いと思います。 川は瞬間瞬…
質問 「不安と解脱について教えていただきたいのですが。 不安には二種類あって、妄想の不安と現実の不安があると、長老はおっしゃいました。現実の不安があると、俗世間は悩むが、明るくなるのが仏教徒だと。不安とは不安定という意味だと思いますが、この…
スマナサーラ長老 法話と実践会(ゴータミー精舎)動画: http://fb.me/VtsVf0I9 ( 法話めもより) 仏教は、生きるとはどのようなことかと説明しているだけです。 そこに価値判断は入れません。 価値判断をするためには、何かに比較しなくてはいけません。 …
質問 「無我がわかりません」 回答(スマナサーラ長老) わからなくていいんです。 その気持ちで結構ですよ、冥想するならばね。 無我がわからないというけれど、「自我」がわかりますかね? 自我ならわかりますよ、と言える? だから無我がわからないと言っ…
質問 「ブッダ・ニミッタという修行法があると聞きました。自分がしっくりくるブッダのイメージを作るという方法です。 この間、会社で自分の悪口を言われているところを偶然聞いてしまって、怒りが収まらなくなりました。慈悲の冥想やヴィパッサナーをやっ…
質問 「無常と法則の関係はどういうものですか。」 回答(スマナサーラ長老) 無常とは法則です。 無常とは法則を語っています。「一切は無常であり」は法則です。だから真理は変わりませんよ、と言っているんです。一切は無常だったら、真理は変わらないと…
質問 「バカだから生まれてきたのだと、ご著書にありましたが、生まれてこないほうが良かったということですか? もう生まれてきちゃったんですけど(笑)。 もしすべての生命が覚ることができたら、この地球は水と緑の、植物だけの星になるんですか?」 回…
質問 「自我・自意識から、なかなか抜けられないんですが、抜けるための心構えをおしえていただけませんか?」 回答(スマナサーラ長老) 心構えというのはね、特別ないんです。お釈迦様が教えられた冥想をするしかないんですけど、これ、時間かかりますね。…
(冷静になるには(中編)|世の常 から続きます) たとえば、ある子供が犯罪を起したという例を考えてください。 その子のお母さんにしたら考えられないでしょう。「あのうちの子が?!」と。でも、罪を犯すのが人間だからね。世の常なんです。 もしそこま…
(冷静になるには(前編)|一寸先はわからない から続きます) 質問者 「冷静さの視点を変えると、大きな音が『ガシャン!』となったときに、びっくりすることがあります。また、夜道で人影がスッとあらわれたときにびっくりしちゃうんですね。これらも安心…
質問 「今日の法話で冷静さが大事ということでした。大震災がありましたが、瞬時の冷静さが必要になるとき、ちょっと考えて判断するようなときに必要な冷静さと、種類が違うような気がします。 瞬時の冷静さはどうやったら獲得できるのですか?」 回答(スマ…
質問 「無常なら、自分自体はどこにあるのですか?」 回答(スマナサーラ長老) ないんです、もともと。 ないんです、結局。それがおもしろいんです。なぜかというと、その場面その場面で対応すればいいんです。それで精神的に楽になって、どんな変化にも対…
質問 「先ほど、『知識は脳に記憶されるだけで、脳が壊れると知識がなくなります』と長老がおっしゃいました。分別はこころに記憶されるので死んでも持っていけます、ということでしたが、一方で自我というのはないと。でも、こころは続くというのはどういう…
質問 「人が車が欲しいと思ったとして、一年なり二年なりお金をためて車を購入したとしたら、そのとき(購入時)の「わたし」は、欲しいと思ってたときの「わたし」とは別人が車を得るんだ、ということが長老の本に書かれていました。 一般的には、わたしが…