<スマナサーラ長老 - 東京法話と実践会 2016.03.13
http://www.ustream.tv/recorded/84412689 を聴いて書きました>
わたしたちは何者か。
どのような人間になるのか。
将来はどうなるのか。
今どうなっているのか。
そういうふうに、一般的に、常識的に考える問題があります。それって難しいでしょうね、答えは。
しかし全然難しくないんです。自分の性格・生き方・幸福・自分の将来、すべて自分自身の思考が作るんです。
健康であろうが、病弱であろうが、すべてこころが作るんです。
物質的な、物理的な法則は二の次なんです。
車と同じですよ。いくら立派な車でも、運転手次第でしょ。それから、メカニック次第でしょ。その二人がダメだったら、この車は役に立たん、もう。ただのガラクタになっちゃうんですね。
肉体に対して現代的な思考は、勘違いですね。あまりにも、そこばっかし考えていてね。細胞はナンダラカンダラ、遺伝子はナンダラカンダラとかね。あれやこれやと、勘違いですよ。
ときどき動物をたとえに出して、品のない動物に石を投げたら、石に噛みつくんですね。
「このやろう」と。品格のある動物に石を投げたら、誰が投げたのかと見てから、その投げた主を攻撃するんだと。どちらが正しいんですか。
ですから、石が当たって痛い、それはわかりますよ。
しかし、「石が悪い」と言って石に噛みついても、その動物は正しく仕返ししたことになりませんね。また投げられる可能性があります。面白がられてね。石を投げたら石を噛む。また投げると、それを噛む。これは見ている人々は面白くてしょうがないんですね。
そこで、石を投げた人を見つけ出して攻撃したら、投げたほうは「やばい、こわい」と思って逃げるでしょう。
われわれ現代的な人間が、肉体ばっかり気にしていてね。
痩せるために、ちょっと鼻を長くするために、ナンダラカンダラと。性格は腐っていますけどね。たとえスマートに見えたとしても、臭いんですよ。
みんなよくわかっていないんだけど、皆様にも超能力があるんですよ。
なんとなくある人に惹かれる。ある人に微妙にちょっと惹かれる。形を見たら別に全然。惹かれる人はそんなにいい形ではないかも。またはもしかすると、少しプロポーションがいいかも。あれはこころなんですよ。
人に惹かれるというのは、肉体に惹かれるわけじゃないんです。
それは若い男たち、馬鹿者はそれに惹かれるかもしれませんだけど、すぐ飽きる、その場合は。カッコいい女だと思って行っちゃっても、二日三日で飽きちゃうんです。
しかし、相手の女性が性格的にすごく立派な女性だったら、もう逃げません、その人から。
だからわれわれは、こころに惹かれるんです
すでに皆様に、その一般的にちょっとわからない、すごい能力があるんです。
もうちょっと、訓練して育てればどうですか。
われわれは誰だって、性格に惹かれるんです。
だから、こころが大事になんですよ。肉体ではないんです。肉体のせいで苦しくなっちゃうし、いろいろなことがありますよ。だけど、肉体に噛みついたっても意味がないんです。
病気になる場合は肉体です。
これは気づくんです。そこで肉体に噛みつこうと思っているんです。意味がない。肉体が病気になるかなり前から、こころが病気だったんです。それが現れてくるんですね。
(次回 こころが全部やっている - 病とこころ(2)に続きます)
すべての説法めも【目次】説法めも カテゴリーの記事一覧