ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

歩くだけなのに、うまくいきません - ヴィパッサナー実践

質問

歩く冥想をしております。

教えていただいたようにしようと思いまして、ちゃんと、右足上げます、運びます、下ろします、左足上げます、運びます、下ろします、とやり始めております。

そこで、起こったことは、自分の観察と体の動きの一致を観るということは、人生でやったことはなかった、日常ではやったことがなかった、ということをしみじみ思いました。

 

そこで質問なんですが、その人生で初めてのことをやっております。

どうも大変です。ていうか、どうしてもうまくいかない。うまくいかないときが多い。

それでもやっていく、というのは良いのか? 

先生が良いとおっしゃっている、お釈迦様が良いとおっしゃっているんだから、と思っておりますが、大乗仏教で言うような『一瞬でこころが静かになる』ような冥想ではございません。

こころがコントロールできない、なんとかしよう、そういうパニックの状態で一時間過ごしております。

それでよろしいのか、よろしいはずだと思いますが、先生に聞こうと思って今日は参りました

 

 

回答(スマナサーラ長老)

 

それでも仕方がないと思ってね、頑張ってください。

「よろしい」という言葉ではなくってね。

それでも仕方がない、やらなくては、ということでやってみてください。

 

「よろしい」という単語はよくない。

それは「合格」というハンコを押したことですからね。まあ仕方がない、とそうすると、もう少し頑張らなくちゃという気持ちも入っているでしょう。

 

言葉選びは気をつけなくちゃいけない。

人にしゃべっているときだけじゃなくて、自分で考えるときも言葉も、自分の人生を変えますから、「これでいいや」と思っちゃうと自分で合格ハンコを押しているんですね。そうすると、進む必要がなくなっちゃうんですね。

 

質問者

「もっとこころを落ち着けたいと思っています」

 

だから頑張ってみてください。

次のところが、ジワジワと見えてきます。

なんでうまくいかないんですかと。ただ足を上げる、下ろすだけなのに、こんな極端にシンプルなことができないんですかと。

そこを発見しなくちゃいけない。

結構成長しないと、大変な宿題だと思いますけどね。

 

答えを言いますけど、自我が割り込んでいる。

自我って、錯覚・妄想・幻覚。その幻覚が割り込んで、幻覚に導かれている世界に、いわゆる存在しない妄想の世界に行こう、行こうとしているんです。

 

仏教用語でいえば、すごく巨大な森の中に住んでいるある野生の動物を、いきなり掴まえてきて、街で離してみるような感じなんです。

全く落ち着かないんです。森に戻りたくて。それで暴れ回っちゃう。

 

歩く冥想を始めちゃうと、こころが、野生のこころが、ちょっと文化社会に入っちゃって居心地が悪くて、野生に戻りたい、野生に戻りたい、という戦いをやっているんです。

やり続ければ、野生よりこちらの方がいいやと納得がいくんです。

頑張ってください。

 f:id:thierrybuddhist:20160318132748j:plain

 

<東京法話と実践会 2016.03.13

http://www.ustream.tv/recorded/84412689

30:00頃より書きました。>

 

目次3‐ヴィッパッサナー冥想/慈悲の冥想

ALL & NEW !!【目次】説法めも カテゴリーの記事一覧