ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

2024年5月の寄付

いつもこのブログをご覧くださりありがとうございます。

先月のこのブログのAmazonアフィリエイトは4056円になりました。先月からの繰越金36円を加えると4092円なので、4000円のAmazonギフト券を高知県金積寺さんへお布施いたします。

金積寺のご住職様がご本尊へお供えくださった後、おさげものとして子ども食堂へ寄付してくださっています。おてらおやつクラブのおやつ寄贈の活動です。

ご賛同の皆様、ご住職様、いつもありがとうございます。

 

https://amzn.to/4b0ErHT

 

(スパークルパーティというキラキラしたグリーティングカードにしました)

物価高が今後も続くと予想されていますので、寄付先はしばらく、おてらおやつクラブ(高知県金積寺さんへのお布施)のみに送ります。

 

続く円安、日本政府の為替介入など報じられています。輸入に頼る食品の値上げは秋以降も増えるだろうと言われています。ということは、輸入に頼らない食品は当然、円安の影響を受けないわけです。お米はその筆頭ですね。

食糧が国内で賄えれば、為替の動きにそれほど影響されずに済むのでしょうか。

海外から輸入するより国内生産した方が安い、となれば自給率が上がるかもしれません。

どこの国だったかはっきり覚えていませんが、郊外に家庭菜園付きのセカンドハウスを持つことを政府が推奨して、市民は週末はセカンドハウスで野菜を作って過ごしていました。

別荘というより、古い家屋と広くはない菜園がある質素なセカンドハウスという様相でしたが、これなら貨幣経済の浮き沈みで、食生活や余暇の豊かさみたいなものは左右されにくい気がしました。

 

さてこのブログでは、今後もAmazonアフィリエイトの収益を全額寄付して参ります。

ご賛同の方でAmazonでお買い物があれば、このブログのAmazonリンク

https://amzn.to/3y1ZQSs

をクリックしてからお買い物をすると、購入金額の変更なく数パーセントを寄付できます。

どうぞよろしくお願いいたします。

(了)