ブッダ ラボ - Buddha Laboratory

Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 仏道実験室の作業工程と理論、実験結果

自己破壊のOS-戒律(3)

sīla(シーラ)は戒律ではない-戒律(2)より続きます。)

 

では何のトレーニングですかね?

これからちょっと難しくなりますから憶えておいてください。

 

わたしたちの頭の中で、脳の中で、(自分を)破壊するようにとプログラムできているんです。どこかのコンピュータープログラムみたいに、本当に役に立たない、面倒くさい。しかし、それがないと、パソコンが動いてくれない。

 

わたしたちの頭の中にも、そういうふうに役に立たないOSが入っているんです。やってはいけないことは正しいと判断する、やるべきことは間違っていると判断する。

 

子供ならよくわかると思いますよ。子供と言うのは「勉強しなさい」と言ったとたん、「あ~~、やりたくない」となるんです。「おもしろくない、サッカーならやりたいけど」と。これは、初めからそういうOSが入っているんです。「勉強なんてやるなよ。遊びだったらやっちゃえ」と、こころにそういうふうにプログラムがあるんです。

 

だから食べ物の場合も、食べたいと思うものはほとんど体に悪い物。子供に聞くと、「ニンジンは嫌い。ピーマンは嫌い。ポテトチップス? 大好き!」となる。だから親が、子供の体にいいものを食べさせるのに、ムチャ喧嘩しなくちゃあかんですね。なんですかね、これは。

 

憶えておいてください。われわれの脳が、われわれに対して、「やってはいけないことをやりなさい。やるべきことはやってはいけません」とプログラムしているんです。だから、トレーニングして、そこを破るんです。

 

仏道はトレーニング-戒律(4) に続きます)

f:id:thierrybuddhist:20160203210420j:plain

スマナサーラ長老・関西月例冥想会 2014.05.06

https://www.youtube.com/watch?v=q0uaJAGnjXI

35:00~より書きました。>

 

五戒 カテゴリーの記事一覧 - 瞑想してみる

♫ 説法めも【目次】を見る